どもども~世の中ホワイトデーですね~。何かお返ししましたか?
僕は嫁さんに服買いました。
でもバレンタインに何かもらった記憶があまりない・・・298円くらいのお徳用袋詰めミルクチョコ??
それとも僕がボケてしまっただけか!?
まぁ嫁さん喜んでるからおっけーおっけー。
さて、一昨日仕事帰りにひっさしぶりに日本橋寄ってみました。
てか皆工具とか色々買うのにどこ行ってるんでしょ?通販??
僕は嫁さんに服買いました。
でもバレンタインに何かもらった記憶があまりない・・・298円くらいのお徳用袋詰めミルクチョコ??
それとも僕がボケてしまっただけか!?
まぁ嫁さん喜んでるからおっけーおっけー。
さて、一昨日仕事帰りにひっさしぶりに日本橋寄ってみました。
てか皆工具とか色々買うのにどこ行ってるんでしょ?通販??
元ガンダムズに行ってなんやかんや購入しました。
ポイントいっぱい溜まってたからポイントだけで買うたった!!
まずはこれー!

n兄さんとこの過去記事読んでたら出てた。
コザルさんとこに代替品の画像出てて、それが売ってたから買ったった!
今までタミヤの流し込み用(緑の蓋のビンのやつ)使ってたんですけど、ヒケるから困ってたんです。
こっちのが良いっぽいので次回から使ってみます!
とりあえず臭いはシンナーぽくなかったです。
次はこれー!

瞬着硬化スプレーて飛び散るし臭いしで嫌いだったんですけど、塗るやつがあるんですね!
これはmatさんとこで見かけたので買ってみますた。
片側にこれ塗って、もう反対側に接着剤塗れば一瞬で固まります!これは凄い。
ゼリー状とかので穴埋めたいときは、先に塗ってから瞬着で埋めていけばOK!
個人的にスッゲーおすすめ!
んで最後がこれ。

ずっとクレオスの瓶サフだったんですけど、あちらこちらでちょこちょこエヴォて見かけるので試しに買ってみました。
これはまだ使ってないから使用感は謎!
使い切る前にダメにならぬようしっかり頑張ります。。
プラモのデカールは何とか貼り終えました!
すぐ剥がれるし印刷擦れるし結構大変でしたが何とか見れるくらいにはなったはず~。
Zプラスはただ今ビームライフルをリゼルタイプから百式Eパック型に変更中。
それが終わればトップコート吹いて完成だ!
ジムコマンドはグレーのデカール作れなかったので、黒いデカールの上から
エアブラシで白を吹こうかなと考え中。うまくいくでしょうか??
3月中には2つとも完成させたいっす!
ではでは(*'-')ノシ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
どもん、、、
記事中お名前出していただいて恐縮です、、、汗
で、、、、
グッスマの接着剤(「強力溶着剤」)ですが、、、タミヤの2倍はひけるのと、5倍揮発が早いのでご注意下さい!
要は、適量が凄くわずかですので、プラモなどに使用する場合、つけずぎると、偉いことになります!!
あと、ほとんど瞬間接着剤なみの早さですので、パーツの固定位置をしっかり決めておいてからでないと危ないですよ?!
ではでは、、、余計なカキコでした~!!
記事中お名前出していただいて恐縮です、、、汗
で、、、、
グッスマの接着剤(「強力溶着剤」)ですが、、、タミヤの2倍はひけるのと、5倍揮発が早いのでご注意下さい!
要は、適量が凄くわずかですので、プラモなどに使用する場合、つけずぎると、偉いことになります!!
あと、ほとんど瞬間接着剤なみの早さですので、パーツの固定位置をしっかり決めておいてからでないと危ないですよ?!
ではでは、、、余計なカキコでした~!!
2015/03/14(Sat) 13:20 | URL | 兄さん #-[ 編集]
まさかのn兄さんからコメント頂きこちらの方こそ恐縮です!
こんな電脳世界の僻地まで遠路はるばるご足労頂けるとは・・・ありがとうございます!!
実はモデサミの時にお見かけして、遠巻きに見ておりました!w
常に周りに人がいて凄いな~と思ってたり。
瞬着、ありがとうございます!
僕も早速使ってみたのですが、揮発が早いせいか筆に霜が・・・w
あとn兄さんのブログにあった内側へ凹んだ中蓋がなくて少し不便ですね。
筆は使い捨てになるしと安いの使ったらすっごい使いにくかったので
その辺も含めて用法用量守って使用していきます!
ありがとうございましたー!
> どもん、、、
> 記事中お名前出していただいて恐縮です、、、汗
> で、、、、
> グッスマの接着剤(「強力溶着剤」)ですが、、、タミヤの2倍はひけるのと、5倍揮発が早いのでご注意下さい!
> 要は、適量が凄くわずかですので、プラモなどに使用する場合、つけずぎると、偉いことになります!!
> あと、ほとんど瞬間接着剤なみの早さですので、パーツの固定位置をしっかり決めておいてからでないと危ないですよ?!
> ではでは、、、余計なカキコでした~!!
こんな電脳世界の僻地まで遠路はるばるご足労頂けるとは・・・ありがとうございます!!
実はモデサミの時にお見かけして、遠巻きに見ておりました!w
常に周りに人がいて凄いな~と思ってたり。
瞬着、ありがとうございます!
僕も早速使ってみたのですが、揮発が早いせいか筆に霜が・・・w
あとn兄さんのブログにあった内側へ凹んだ中蓋がなくて少し不便ですね。
筆は使い捨てになるしと安いの使ったらすっごい使いにくかったので
その辺も含めて用法用量守って使用していきます!
ありがとうございましたー!
> どもん、、、
> 記事中お名前出していただいて恐縮です、、、汗
> で、、、、
> グッスマの接着剤(「強力溶着剤」)ですが、、、タミヤの2倍はひけるのと、5倍揮発が早いのでご注意下さい!
> 要は、適量が凄くわずかですので、プラモなどに使用する場合、つけずぎると、偉いことになります!!
> あと、ほとんど瞬間接着剤なみの早さですので、パーツの固定位置をしっかり決めておいてからでないと危ないですよ?!
> ではでは、、、余計なカキコでした~!!
2015/03/15(Sun) 10:55 | URL | cornelia02 #-[ 編集]
| ホーム |